こんばんは、くにっぽです。
今日も我がブログに訪問いただきありがとうございます。
皆さんのブクマやコメント、スターにいつも元気をもらっています。
また皆さんのブログで教えていただくことも多くいろんな人の意見や声が聴けて「ブログをやって良かった」とつくづく思う毎日です。
今日は、この前メルカリの話をしたのでその続きを書こうと思います。
当初、断捨離の一環で自分の持ってるDVDや本などを整理したくて始めました。
本には人一倍愛着があり、買う時もしっかり選んで買っているので自分的にはいい本と思っている訳です。だから本来置いておけるものなら置いておきたいのですが、置き場所に制限があるため、新しい本を買うならいくらかは処分しなければいけません。
今までもそうしてきたのですが、以前何冊も大事にしてきた本をブックオフに出した時物凄い数を出したのに「え、これだけ」ってがっかりした覚えがあります。
いくら綺麗に使っていても年数が経っているだけで金額にならないものもたくさんありました。
ただブックオフの場合は一度に全てが片付くという良さはありますね。
メルカリの良いところ
そんなことから今回メルカリを利用してみることにしたのです。メルカリのいいところは、売れようが売れまいが金額設定を自分が出来るのがいいですね!
金額を高くすれば当然見向きもされないわけです。自分が客の立場で考えたらわかるように高いものはスルーですよね。
そこで、もともと断捨離したかった。処分しようとしていたものなのだからお買い得感を持ってもらえる値段設定をと考えてつけました。
ひとつだけ思い入れのある新品であまりひいていないものがあります。それは新品でプレゼント用に買ったもので使う機会がなくそのままになっていたけど、「売れなかったら自分が使ってもいいなー♪ 」って思ってるからですね。
気がつけば本だけでなく、家に眠っていたものも含め35品も出品していました。
そして、そのうち19品が売却できました(^^♪
未使用のヘアーケア商品やダイエット関連商品や化粧品や小物などもありました。そうそう、未使用のテレホンカードも売れました。ただ一番多いものは、やはり本だったんですが。
これを思うと如何に自分に合わないものを仕入れたり、又使わないまま持っていたのかがよく分かりました。
一度買ってしまうと、その後自分に合わないとか思ってもお金払ってるし勿体ないし、と思うと利用しないくせに捨てる勇気がない(笑)
そのまま持ち越していたものが意外とあったりして。
売れてお小遣いになれば嬉しい
今でもテレビやなんかで宣伝している商品でほしい人がいるなら安く提供できて喜んでもらえるし、私も多少なりともそれがお小遣いになれば嬉しいと出品しました。
結果、2万円程の利益が出ました。実際はメルカリ専用封筒(ネコポス)や宅急便コンパクトの専用資材などの経費がひかれることになりますが・・・
でも今までの私ならもうブックオフで、いくらにもならなかったので、それなら本などは資源ごみにそれ以外は不燃ごみにしているところでした。
それが、ほんの少しの期間にこれだけの収入になったのは嬉しかったですね。
ただ今後本以外のものは何でもすぐ飛びつくんじゃなく、よく考えて購入したいと思いました。少し反省も込めて。
利益は少ない時もあるがゼロ円ではない
本の場合一冊の利益が167円位のものもありました。いくらにもなりませんがそれでも捨てられることを思うと、大事に使ってきた本ですから又誰かに読んでもらえるならそれの方がいいかなって思います。
ゼロ円ではないのですから。そして喜んで頂けているようなコメントがあったりすると凄く嬉しかったりします。
ただメルカリは今後は、何か利用できるものがあったらときに利用するというスタンスでやっていこうかと思っています。
今日は、メルカリを経験してみた感想を書いてみました。
ここまで読んでいただきありがとうございました。